本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

ターナー色彩水性ペイントのアイアンペイント使い方を写真付きで解説します

壁掛けグリーン

おうちのインテリア、形は気に入ったけどほしい色が売ってない。
ってことありませんか?
わが家はしょっちゅうです。

白い壁に黒いインテリアは、スタイリッシュに見えて、とても相性がいいです。
わが家では、塗り替えられる小物やインテリアは、黒に塗りかえていて、ターナー色彩の水性ペイント・アイアンペイントを使用しています。

やり方は超簡単で、私のようなDIY初心者でもできます。
というわけで、やり方を写真付きで解説します。

スポンサーリンク

ターナー色彩株式会社とは?

1946年大阪市で創業した老舗の塗料販売会社。
東京都台東区にターナーカラースパイスというショールームもあり、200種類以上の塗料がお試しできるとか。
また数々の賞を受賞し、最近では抗ウイルス機能を搭載した塗料も発売しています。

中でも、アイアンペイントはその絶妙な質感やカラーリング、アレンジの多様性から、テレビでも大注目で、プロも御用達です。

水性ペイントのアイアンペイントってなに?

アイアン=鉄のことで、塗るだけで鉄や金属のような質感が表現できる塗料。

水性ペイントと油性ペイントの違い

油性は乾燥するときにシンナーが蒸発するのに対して、水性は水が蒸発するのでにおいも気になりません。

引火する危険がないのも、安心です。

水性ですが、乾くと耐水になります。

また油性は洗い流したりできませんが、水性は乾く前なら道具を洗い流したりできるので、使い勝手がよく、DIY初心者にもおすすめです。

アイアンペイントはどこで売ってる?種類は?

ターナー色彩の水性ペイント・アイアンペイントが売っている場所

ターナー色彩の水性ペイント・アイアンペイントが売っている場所は、ホームセンターもありますが、全てのホームセンターで販売しているとは限らないです。

確実なのはインターネット通販で、なんといっても公式ショップがおすすめです。

テレビで紹介されたり、ブラックは特に人気で品薄になることもしばしば。

なので、公式ショップが一番在庫が安定しているからです。

アイアンペイントの種類

黒以外にも、他の色があります。

ブラック、ブラウン、アンティーク調のゴールド、シルバー、ブロンズ、ライトゴールドに加え、
新色2色、ブロンズグリーン、グリーンバティナの全8色です。(2022年3月現在)

実際の色詳細は、公式サイトを参照するのがおすすめです。

アイアンペイントの黒

ブラックは人気商品なので、入荷待ちになっている場合もあります。

在庫ありだった場合は売り切れる前に早めの購入がおススメ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アイアンペイント【200ml】 DIY用塗料 ターナー色彩 塗るだけで金属のような質感に
価格:1320円(税込、送料別) (2022/1/18時点)

楽天で購入

 

 

アイアンペイントのマルチプライマーが優秀

金属類、ガラス、コンクリート、プラスチックなどには、このマルチプライマーを下地に塗ることでよく接着し、アイアンペイントの吸着率をアップさせます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミルクペイント マルチプライマー【450ml】  DIY用水性塗料 ターナー色彩
価格:1760円(税込、送料別) (2022/1/18時点)

楽天で購入

 

 

アイアンペイントのやり方~用意するもの~

・下に敷く新聞紙

・刷毛(ハケ)、または硬い部分があるスポンジ(100均などのものでもOK)

・紙皿やパレット(あれば。なくてもOK)

アイアンペイントの使い方

アイアンペイントのマルチプライマーで下地を塗る

アイアンペイントのマルチプライマーを開けた感じがこちら。

使う前によくかき混ぜたほうがいいです。

刷毛で塗って、よく乾かします。
アイアンペイントの乾燥時間は、2時間くらいが目安です。

(ガラスなら1日置くのがベスト)

アイアンペイントの黒で塗る

アイアンペイントの黒を開けた感じがこちら。

こちらも使用前によくかきまぜたほうがよいです。

紙皿に入れて使うこともできますが、私は面倒なので、そのまま瓶の中にハケを入れて使用しています。

今回は、トイレのサニタリーボックスを塗ってみました。

元々はニトリで買った白いボックスです。白しかありませんでした。

アイアンペイントの乾燥時間は、やはり約2時間です。

アイアンペイントの塗り方

刷毛もスポンジも、垂直にトントントンと塗料をたたくように塗ると表面にデコボコ感が出ます。
刷毛の場合、表面を滑らすように塗ると滑らかに仕上がります。
木製などの場合、一度塗りだと木目が出る場合があります。

スポンジは食器洗いなどで使う、硬い部分がついているスポンジを使用します。
簡単に早く塗れるので、広い面積を塗るときにはおすすめです。

わが家の場合、アイアンペイントは刷毛で縦に塗ることが多いです。

面積がそれほど広くないのと、手が汚れにくいからです。

アイアンペイントの保管方法

使用後、塗料はフタをして直射日光と、-5度以下の場所は避けて保管してください。

使い終わったハケやスポンジは、乾かないうちに水でよく洗い流してください。

アイアンペイント黒のトイレ内証拠写真

できあがったのがこちら。

ちょっとわかりにくいぐらい、黒いトイレに馴染んでいるのがおわかりいただけますでしょうか。(笑)

サニタリーボックス

トイレの全貌はこちらの記事をご覧ください。

404 NOT FOUND | 節約しながら旅行を楽しむ2児ママの子育て雑記ブログ
楽しく賢く節約生活!子育てママを全力で応援するお役立ちブログ

 

 アイアンペイントの作品

ライトと観葉植物のフレーム

お風呂の湯沸かしとインターホン

ただ、お風呂の湯沸かしはボタンの機能がわからなくなる場合があるので要注意。
わが家はすでに暗記しました(笑)

アイアンペイントで塗ったキッチンの時計とタイマー

ちょっとはみだしたりするのもご愛敬♪

キッチンの全貌はこちらの記事をご覧ください。

404 NOT FOUND | 節約しながら旅行を楽しむ2児ママの子育て雑記ブログ
楽しく賢く節約生活!子育てママを全力で応援するお役立ちブログ

さいごに

友達が家に来ると、アイアンペイントで黒に塗り替えたインテリアを見て、どこで売ってるのか、よく聞かれます。
市販の黒色インテリア小物でも、マット感な感じや微妙なニュアンスが出ない場合があります。

そんんなときは、ターナー色彩の水性ペイント・アイアンペイントでぜひ塗ってみてください(๑・◡・๑)

参考になれば嬉しいです。

コメント