| 
 
 | 
うつぶせで読書やマンガ、スマホや携帯、ゲームなどをやると、腕が疲れてパッキパキになりませんか?
これどうにか楽に見れないかなーっと思って探したら、うつぶせクッションなるものを発見して、買ってみたら大正解でした!
zipでも特集されて大人気のようですね。
そこで、私が実際に使っている口コミレビューをまとめてみました。
うつ伏せクッションのおすすめ口コミレビュー
うつ伏せをサポートするクッション
うつ伏せをサポートするクッションとして、やはり腕が痛くならないが最大のポイントですね。
スマホはもちろん、携帯ゲームやパソコン作業をうつ伏せでやりたいときにもおすすめです。
ほどよいサイズ感
他のうつぶせクッションは、整体に行った時にあるような、真ん中に穴が開いててそこからのぞけるみたいなのもありましたが、この姿見られたらやだなーとか思っちゃって(笑)
そんなにまでしてうつぶせで見たいのかと思われたくなかったし(;´・ω・)
あと部屋が狭いので、結構ごついなーと思ってたところ、このうつぶせクッションを見つけました。
思ったよりコンパクトなところが気に入っています。
三角形のかわいいフォルム
三角形で、一見うつぶせに使えるのがわからない見た目が気に入りました。
横からみたら真ん中にボタンがついています。

よくマンガで犬がかじってる骨に見えるらしく、

子供たちは「骨かしてー!」と、わがやでは「骨」呼ばわりされてます(笑)
綿のカバーは洗濯機で洗える
カバーは取り外せて洗濯機で洗えて清潔に保てるのがうれしいですね。

ジッパーがついていて、簡単に取り外せます。

外したらこんな感じ。中はポリエステルです。

無印カラーと相性がいい
私は無印の布団や他のクッションに合わせたかったので、ベージュを選んだら、色合いがピッタリでした。
↓実際の写真がこちら↓(手前がクッション、下が布団。ちなみに無印良品です。)
色合いが気に入ってます(*’▽’)

↑普通のクッションとして使うときは、このセットで二重にすると快適です♪
まとめ

私のおすすめうつぶせクッションについて、ポイントなどをお伝えしました。
もちろん、うつぶせだけでなく、ちょっと横になってテレビを見るときにも便利です。
妊娠中の妊婦さんや、ご年配の方にも、普通のクッションとして腰も楽なので、プレゼントやギフトとしてもおすすめですね。
テレビでみてから、子供たちが取り合いをしているので、もう一つ買おうかな~と思っている今日この頃。
このお値段ならお部屋ごとに色違いとかで揃えてもかわいいですよね( *´艸`)!
参考になればうれしいです。
| 
 
 | 
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/21c51919.17a9cb86.21c5191a.e9f27fd5/?me_id=1378333&item_id=10001442&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcmszd%2Fcabinet%2F07394449%2F07554145%2F202104%2F21cus050.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/21c51919.17a9cb86.21c5191a.e9f27fd5/?me_id=1378333&item_id=10001442&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcmszd%2Fcabinet%2F07394449%2F07554145%2F202104%2F21cus050-1.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)


コメント